新着情報
- 2019.12.05
- 【協力事業】2019年12月16日(月)「仏教伝道Fes2019」を開催します。
- 2019.12.04
- 【開催報告】第2回研究会「イスラームのズィクル(唱念)と仏教の念仏の比較考察」を開催しました。
- 2019.11.23
- 【開催報告】2019年10月26日(土)北京・第四回日中蔵学研究セミナー並びに龍谷大学創立380周年記念事業「日中蔵学研究の現状」が開催されました
- 2019.11.20
- 【協力事業】2020年1月18日(土)「看仏連携<看護と仏教>地域包括ケア寺院の可能性を考える」を開催します。
- 2019.11.19
- 【特別講義】2019年11月14日(木)「看護と仏教の連携による地域包括ケア」が開催されました。
センターの目的
世界仏教文化研究センターは、龍谷大学の建学の精神に基づき、仏教を機軸とした国際的な研究拠点を形成し、学術研究の遂行を通じて現代世界の切実な諸課題に応え得る指針を提示することによって、社会への貢献という高等教育機関に与えられた重要な使命の一端を担うことを目的としています。
広く国内外の若手研究者の方に本学の有する研究資料の活用、研究員と交流いただける制度を設けました。
大谷探検隊将来「ネパール梵本無量寿経 光寿会本C」